2012年06月05日
巾着田オフ ~水没の記①~
この度、わたくしaxiaは初めてオフ会なるものに参加させて頂きました。PINGUさん主催の
「巾着田オフ(6/2・6/3)」
ってなことです。
そもそもブログ始めたのも、我が家だけでは次第にキャンプ自体がマンネリになってきて、次第に家族に飽きられそうな予感も。とはいえ、ご近所に同じ趣味を持ってる方もあまりいそうでないこともあってか
(だったら、こっちからそんな集まりに参加してみるしかないよね)
なんて、邪な考えを持ちつつ漸くこの日に。自分の備忘録として、記憶が薄れる前に覚えてる限りでここに残してみようと思います。
あっ、最初に断っておきますが、今回は画像は殆どありません。別にサボってたわけではなく、単純にカメラを忘れたことと、スマホのバッテリーの減りが異常に早いんで、カメラとしての機能も使えなかっただけですから
更に言っとくと、寝不足でビールを飲み続けてたこともあって、記憶が曖昧で時間・場所・人名さえも狂ってるかも
まあ、酔っ払いの戯言として見て頂ければ結構です(笑)ではでは
2012.06.01
22:00
帰り道を急いで帰った俺。昨晩は鬼隊長嫁に
「出来たら前日から行けたら行きたいんだけど・・・」
とお伺いをたてておいた。
まぁ、どうせいつものように子供のどっちかが
「具合が悪いから
」
なんて理由でボツるんだろうけど。ハァ~・・・
「ただいま~」
と普通に玄関を開けると
「ぉがぇりぃ~」
と、かすれた声が怪しげに俺を出迎える。
「じょっとがぜひ~だぁ(訳「ちょっと風邪ひいた」)
と鬼隊長嫁。
俺は心の中で
(おい!今回はお前かよ!!)
と軽く突っ込みを入れながらも
「じゃあやっぱり出発は明日にしておくか?」
と聞いてみた。
「なんで~?行くんじゃないのぉ?」
と。
見ると、既に着替えが詰められたリュックが転がっている。どうやら俺を残して、みんな荷造りは万全らしい。結構なことだ。
で、俺の夕飯は?・・・まっ、いいか
適当に余り物を食って夕飯を済ませると、自分の用意をとりかかる。下着の替えぐらいでいいだろう。
あとは、道具類。それとクーラーボックスに食材を詰め込む。
道具はありったけ(そんなに持ってないけど)。食材も出来る限り(冷蔵庫の余り物ばっかだけど)。
それらを駐車場までピストン輸送する俺。珍しく、長男も運んでる。
(えらいぞ、お前!!)
心の中で褒めたばかりなのに、駐車場で車に乗り込んだら、もう動く気無し。
「パパ、おれここで待ってるから」
だと!?
(ダメだ・・・やっぱりお前は・・・あぁ)
仕方なく一人で往復しつつ何とか。そっから更に、車に詰め込んでいく。
(牡蠣子さんじゃないが、俺もテトリスは苦手なんだぞ!!)
と、ぶつくさ言いながら押し込んでいく。そんな時に、準備万端の格好で現れたのは・・・まぁ、いいや
嫁も車に乗り込んでいく。って、おい!!ウチは4人家族じゃないんかい!?
「あ、まだ家で寝てるから。パパ、連れてきて。私、ここで待ってるから」
だとぉ!?
(ダメだ・・・やっぱりお前も・・・あぁ)
家に戻ると4歳の少女が気持ちよさ気に寝てる。
(おいおい、一人にしてほっとくなよ。こんな時間に!!)
シャワーを浴びて、娘を抱きかかえながら家の戸締り終了。
再び車に戻ると・・・既に先着の二人は爆睡状態
ついでにもう一人の爆睡少女を加えて漸く出発。この時点で既に1時を過ぎていただろう・・・。
2012.06.02
02:30
深夜の関越は順調だった。高速を降りて、しばらく走ったところのコンビニで休憩。Twitterを開くと何とyaburinさんの呟きを発見!!細かくは忘れてしまったが、
「今から行っても、みんな寝てるだろうし、行くのどうしようかな~」
みたいな内容だった。
(ウッソ~!?今晩行ったらお会い出来ると思ってたのにぃ~
)
とはいえ、仕方ない。いつものように、こいつのせいで少し迷ったが、漸く目的地の巾着田第一駐車場に到着。
駐車場には、ブログで何度か見たボンゴフレンディが。どうやらここで間違いないみたいだ。
出入り口に立つと、辺りは外灯も余り無く、周囲は真っ暗。とはいえ、幸いタープの下に数人のグループが談笑している。それと少し離れて、同じようにタープの下で焚き火をしながら、こちらに背を向けて椅子に座っている怪しい不思議な雰囲気の人が一人。
(一体あの人は誰なんだろう・・・多分、オフ会とは関係の無い人だと思うけど。)
真っ暗な中、なぜか出入り口脇の「いい場所」が、ポッカリと空いている。この瞬間に運命の歯車が、ガチャリと動いたのだろう。もちろん当人である俺は、そんなことをこの時は知る由も無いのだが・・・。
嫁を叩き起こすようにして車から連れ出すと、何かに導かれるようにその「ベストサイト」にこんにゃくを広げていった。
普段はすんなり立ってくれる我が家のこんにゃくが、この日だけは天井で幕を噛んだりと、まるで嫌がるような動きをする。多分、自分のこれから起こる運命を知っていたのだろうか?(笑)
こんにゃくを漸く建て終わり、次はテント・・・。もう、そんな気力など残ってるわけも無い。
(いいや、もうサンシェードで。あれだってテントみたいなもんだし
)
いんちきカンガルースタイルが出来たのは3時を過ぎていただろう。その間も前述の談笑パーティは盛り上がってる。随分と明るい人達だ・・・
2012.06.02
03:30
家族を全員、サンシェードに押し込むとそのまますぐ寝てしまっている。
(とりあえずは今晩はそのまま寝てくれ。明日はテントをちゃんと張るから・・・)
そう思いながら、一人椅子に座ってビールを空ける。談笑グループの方を見ながら
(やっぱり、あのグループはオフ会メンバーの人達なんだろうか?)
しばらく声をかけようか、かけまいか葛藤しながらも、遂に決断の時に(笑)
グループに一歩ずつ近づいてく俺・・・。
「あ、あの・・・ナチュラムブログの方達ですか?」
(あぁ、俺、声が上ずってるよ~)
みんなが一斉に「えっ!?」とばかりに、こちらを見上げる。
(ヤバイ!!しくじった、俺
)
0.05秒で、そう悟った俺は瞬間的に
「ごめんなさい、間違えました!!
」
と言おうとした瞬間、
「ええ、そうですよ
」
と。
(た、助かった~
)
「あ、あの~axiaと申します。今回、こちらのオフ会に・・・」
と言いかけた瞬間、正面に座っていた眼鏡をかけた元気そうな方が
「あ~、axiaさん!?俺です、長谷川です!!」
と、真っ先に手を上げて頂いた。
(よかった~、Twitterやっといて
少なくても知ってる人が一人はいてくれた
)
そして、皆さん次々に自己紹介。hikabassさん家、fumitoshiさん、スナフキンさん家、kabaoさん
俺はお願いして輪に入れてもらうと、色々な話を沢山聞かせてもらう。そんなことをしてるうちに、段々と空が白んできはじめ、小鳥のさえずりが聞こえ始めた。
(ちなみに俺の真後ろで、時折いびきをかいてるヒゲの人は一体誰なんだろう!?)
そんなことを思いながら視線を変えると、そちらではあの怪しい不思議な雰囲気の人が、なにやら自分のサイトの提灯を携帯で撮っている。
(一体、あの人は何をやってるのだろう・・・?ってか、誰?)
2012.06.02
06:00
皆さん、話は盛り上がったなかで、ふとyaburinさんのことに。俺は
「そういえばここへ来る途中、yaburinさんは今晩は来ないなんてTwitter読んだんですよね~」
なんてことを言うと、
「えっ!?yabuさん来てるよ。ほら、あそこ」
その指差した方向は・・・ごめんなさい
とっくにいらしてたんですね(笑)
夜が明けて、完全に明るくなると後ろで寝ていたヒゲの方が起きて
「あ~、よく寝た」と。
それがやっちさんとの初めてのご対面でした。
更に「おはようございます。PINGUです。」
と、師匠がご登場に!!当然、初対面です。
そして最後はyaburinさんの元へご挨拶。こちらも当然(笑)もういっか。
(ホントに裸足だよ~)
と、内心思いながらも快く焚き火にあたらせて頂きました。
こうしてaxia家のオフ会参加はスタートしたのであった。
つづく
「巾着田オフ(6/2・6/3)」
ってなことです。
そもそもブログ始めたのも、我が家だけでは次第にキャンプ自体がマンネリになってきて、次第に家族に飽きられそうな予感も。とはいえ、ご近所に同じ趣味を持ってる方もあまりいそうでないこともあってか
(だったら、こっちからそんな集まりに参加してみるしかないよね)
なんて、邪な考えを持ちつつ漸くこの日に。自分の備忘録として、記憶が薄れる前に覚えてる限りでここに残してみようと思います。
あっ、最初に断っておきますが、今回は画像は殆どありません。別にサボってたわけではなく、単純にカメラを忘れたことと、スマホのバッテリーの減りが異常に早いんで、カメラとしての機能も使えなかっただけですから


まあ、酔っ払いの戯言として見て頂ければ結構です(笑)ではでは

2012.06.01
22:00
帰り道を急いで帰った俺。昨晩は
「出来たら前日から行けたら行きたいんだけど・・・」
とお伺いをたてておいた。
まぁ、どうせいつものように子供のどっちかが
「具合が悪いから

なんて理由でボツるんだろうけど。ハァ~・・・
「ただいま~」
と普通に玄関を開けると
「ぉがぇりぃ~」
と、かすれた声が怪しげに俺を出迎える。
「じょっとがぜひ~だぁ(訳「ちょっと風邪ひいた」)
と
俺は心の中で
(おい!今回はお前かよ!!)
と軽く突っ込みを入れながらも
「じゃあやっぱり出発は明日にしておくか?」
と聞いてみた。
「なんで~?行くんじゃないのぉ?」
と。
見ると、既に着替えが詰められたリュックが転がっている。どうやら俺を残して、みんな荷造りは万全らしい。結構なことだ。
で、俺の夕飯は?・・・まっ、いいか

適当に余り物を食って夕飯を済ませると、自分の用意をとりかかる。下着の替えぐらいでいいだろう。
あとは、道具類。それとクーラーボックスに食材を詰め込む。
道具はありったけ(そんなに持ってないけど)。食材も出来る限り(冷蔵庫の余り物ばっかだけど)。
それらを駐車場までピストン輸送する俺。珍しく、長男も運んでる。
(えらいぞ、お前!!)
心の中で褒めたばかりなのに、駐車場で車に乗り込んだら、もう動く気無し。
「パパ、おれここで待ってるから」
だと!?
(ダメだ・・・やっぱりお前は・・・あぁ)
仕方なく一人で往復しつつ何とか。そっから更に、車に詰め込んでいく。
(牡蠣子さんじゃないが、俺もテトリスは苦手なんだぞ!!)
と、ぶつくさ言いながら押し込んでいく。そんな時に、準備万端の格好で現れたのは・・・まぁ、いいや

嫁も車に乗り込んでいく。って、おい!!ウチは4人家族じゃないんかい!?
「あ、まだ家で寝てるから。パパ、連れてきて。私、ここで待ってるから」
だとぉ!?
(ダメだ・・・やっぱりお前も・・・あぁ)
家に戻ると4歳の少女が気持ちよさ気に寝てる。
(おいおい、一人にしてほっとくなよ。こんな時間に!!)
シャワーを浴びて、娘を抱きかかえながら家の戸締り終了。
再び車に戻ると・・・既に先着の二人は爆睡状態

ついでにもう一人の爆睡少女を加えて漸く出発。この時点で既に1時を過ぎていただろう・・・。
2012.06.02
02:30
深夜の関越は順調だった。高速を降りて、しばらく走ったところのコンビニで休憩。Twitterを開くと何とyaburinさんの呟きを発見!!細かくは忘れてしまったが、
「今から行っても、みんな寝てるだろうし、行くのどうしようかな~」
みたいな内容だった。
(ウッソ~!?今晩行ったらお会い出来ると思ってたのにぃ~

とはいえ、仕方ない。いつものように、こいつのせいで少し迷ったが、漸く目的地の巾着田第一駐車場に到着。
駐車場には、ブログで何度か見たボンゴフレンディが。どうやらここで間違いないみたいだ。
出入り口に立つと、辺りは外灯も余り無く、周囲は真っ暗。とはいえ、幸いタープの下に数人のグループが談笑している。それと少し離れて、同じようにタープの下で焚き火をしながら、こちらに背を向けて椅子に座っている
(一体あの人は誰なんだろう・・・多分、オフ会とは関係の無い人だと思うけど。)
真っ暗な中、なぜか出入り口脇の「いい場所」が、ポッカリと空いている。この瞬間に運命の歯車が、ガチャリと動いたのだろう。もちろん当人である俺は、そんなことをこの時は知る由も無いのだが・・・。
嫁を叩き起こすようにして車から連れ出すと、何かに導かれるようにその「ベストサイト」にこんにゃくを広げていった。
普段はすんなり立ってくれる我が家のこんにゃくが、この日だけは天井で幕を噛んだりと、まるで嫌がるような動きをする。多分、自分のこれから起こる運命を知っていたのだろうか?(笑)
こんにゃくを漸く建て終わり、次はテント・・・。もう、そんな気力など残ってるわけも無い。
(いいや、もうサンシェードで。あれだってテントみたいなもんだし

いんちきカンガルースタイルが出来たのは3時を過ぎていただろう。その間も前述の談笑パーティは盛り上がってる。随分と明るい人達だ・・・
2012.06.02
03:30
家族を全員、サンシェードに押し込むとそのまますぐ寝てしまっている。
(とりあえずは今晩はそのまま寝てくれ。明日はテントをちゃんと張るから・・・)
そう思いながら、一人椅子に座ってビールを空ける。談笑グループの方を見ながら
(やっぱり、あのグループはオフ会メンバーの人達なんだろうか?)
しばらく声をかけようか、かけまいか葛藤しながらも、遂に決断の時に(笑)
グループに一歩ずつ近づいてく俺・・・。
「あ、あの・・・ナチュラムブログの方達ですか?」
(あぁ、俺、声が上ずってるよ~)
みんなが一斉に「えっ!?」とばかりに、こちらを見上げる。
(ヤバイ!!しくじった、俺

0.05秒で、そう悟った俺は瞬間的に
「ごめんなさい、間違えました!!

と言おうとした瞬間、
「ええ、そうですよ

と。
(た、助かった~

「あ、あの~axiaと申します。今回、こちらのオフ会に・・・」
と言いかけた瞬間、正面に座っていた眼鏡をかけた元気そうな方が
「あ~、axiaさん!?俺です、長谷川です!!」
と、真っ先に手を上げて頂いた。
(よかった~、Twitterやっといて


そして、皆さん次々に自己紹介。hikabassさん家、fumitoshiさん、スナフキンさん家、kabaoさん
俺はお願いして輪に入れてもらうと、色々な話を沢山聞かせてもらう。そんなことをしてるうちに、段々と空が白んできはじめ、小鳥のさえずりが聞こえ始めた。
(ちなみに俺の真後ろで、時折いびきをかいてるヒゲの人は一体誰なんだろう!?)
そんなことを思いながら視線を変えると、そちらではあの
(一体、あの人は何をやってるのだろう・・・?ってか、誰?)
2012.06.02
06:00
皆さん、話は盛り上がったなかで、ふとyaburinさんのことに。俺は
「そういえばここへ来る途中、yaburinさんは今晩は来ないなんてTwitter読んだんですよね~」
なんてことを言うと、
「えっ!?yabuさん来てるよ。ほら、あそこ」
その指差した方向は・・・ごめんなさい

夜が明けて、完全に明るくなると後ろで寝ていたヒゲの方が起きて
「あ~、よく寝た」と。
それがやっちさんとの初めてのご対面でした。
更に「おはようございます。PINGUです。」
と、師匠がご登場に!!当然、初対面です。
そして最後はyaburinさんの元へご挨拶。こちらも当然(笑)もういっか。
(ホントに裸足だよ~)
と、内心思いながらも快く焚き火にあたらせて頂きました。
こうしてaxia家のオフ会参加はスタートしたのであった。
つづく
Posted by axia at 04:04│Comments(34)
│キャンプ紀行
この記事へのトラックバック
6月15日~17日 居酒屋じょにー開店致しました。先日の記事の通り、今回は完全に無計画。思いつきで行動してしまった為、なんの準備も装備も御座いません。そんな中でもご来店頂いた沢...
居酒屋じょにー出店レポート【キャンプ嫌いな嫁】at 2012年06月18日 19:25
この記事へのコメント
わー!!!
気になる、超気になる。
気になるキーワードをツイッターで押さえてあるけど
それがなんなのか知りたい~。
なんだろう。。。
続き、待ってます。
超期待して待ってます(笑
気になる、超気になる。
気になるキーワードをツイッターで押さえてあるけど
それがなんなのか知りたい~。
なんだろう。。。
続き、待ってます。
超期待して待ってます(笑
Posted by 牡蠣子 at 2012年06月05日 04:48
お疲れ様でした(^▽^)
夜中に眠る家族を連れて・・・涙があふれてきます。
夜から巾着オフ参加ってかなり怖くなかったですか?
初対面であの輪に入るのも
ドキドキだったと思います・・・ええ分かります。
続き楽しみにしてます♪
夜中に眠る家族を連れて・・・涙があふれてきます。
夜から巾着オフ参加ってかなり怖くなかったですか?
初対面であの輪に入るのも
ドキドキだったと思います・・・ええ分かります。
続き楽しみにしてます♪
Posted by ニコイス
at 2012年06月05日 05:57

おはようございます!
初オフ参加で…あのネタ??
最高です(笑)
あっ、まだ、内緒でしたね(爆)
続き…待ってますよ(笑)
初オフ参加で…あのネタ??
最高です(笑)
あっ、まだ、内緒でしたね(爆)
続き…待ってますよ(笑)
Posted by yang3151
at 2012年06月05日 06:15

ご参加ありがとうございました
家族皆さんだと出発まで大変でしょうねぇ
合う方すべてが初対面だと緊張しちゃいますよねぇ
それでも最初のオフが楽しかったようでなによりでございます
毎回あんな感じなんで適当に参加しちゃってくださいな
色々なキャンプスタイルを見られるのはオフならではの楽しさで
色々参考になったかもしれませんね(^^
またよろしくねぇ( ´∀`)
家族皆さんだと出発まで大変でしょうねぇ
合う方すべてが初対面だと緊張しちゃいますよねぇ
それでも最初のオフが楽しかったようでなによりでございます
毎回あんな感じなんで適当に参加しちゃってくださいな
色々なキャンプスタイルを見られるのはオフならではの楽しさで
色々参考になったかもしれませんね(^^
またよろしくねぇ( ´∀`)
Posted by PINGU at 2012年06月05日 06:19
お早うございます(`_´)ゞ
巾着田オフ会お疲れ様でした(^_^)☆
次回から簡易バッテリーが必要ですね(^^)
奥様同士子供同士パパは徹夜通し!
で楽しかったですねv(^_^v)♪
これからキャンプでご一緒できることを楽しみにしておりますv(^_^v)♪
巾着田オフ会お疲れ様でした(^_^)☆
次回から簡易バッテリーが必要ですね(^^)
奥様同士子供同士パパは徹夜通し!
で楽しかったですねv(^_^v)♪
これからキャンプでご一緒できることを楽しみにしておりますv(^_^v)♪
Posted by 長谷川 久高 at 2012年06月05日 06:49
どうもお疲れ様でした。
最初に巾着田の駐車場に着いたとき、
私の目を引いたのは、「ベストサイト」に陣取ったaxiaさんでした。(笑)
なぜそこに!…
なぜだれも教えない!…
と不思議に思ったのですが、夜中設営だったからなんですね。。。
オチ楽しみにしております。
最初に巾着田の駐車場に着いたとき、
私の目を引いたのは、「ベストサイト」に陣取ったaxiaさんでした。(笑)
なぜそこに!…
なぜだれも教えない!…
と不思議に思ったのですが、夜中設営だったからなんですね。。。
オチ楽しみにしております。
Posted by ユキヲ…
at 2012年06月05日 07:27

楽しいネタありがとでした(笑)
最初のオフ会がファミでその時間からの参加ですか(^O^)
ワタクシの初オフ会もP氏のオフ会でした
しかも巾着
水〇ハプニング付き
これからもよろしくです
最初のオフ会がファミでその時間からの参加ですか(^O^)
ワタクシの初オフ会もP氏のオフ会でした
しかも巾着
水〇ハプニング付き
これからもよろしくです
Posted by むさぱぱ at 2012年06月05日 07:55
お疲れ様でした!…(笑)
すみません!…
「行くのど~しようかな?!…」って呟いたのは、到着20分前でした!…(笑)
いつもの事ですんで!…(笑)
焚き火しながら呑んでオチて…
気付いたら既に張られたあとでした!…
そこはマズイよ!って心の中で叫びました!…(笑)
わたしがそこに張った時の事が頭をよぎりました…
てか、わたしは携帯ブロガーですので、ブログ記事にも最大5枚しか画像をアップ出来なくて毎回中途半端な記事ばかりアップしてますが…
画像を一枚も使わないで、これだけ惹き付ける記事をアップされる事には頭が下がりますよ!…(笑)
続きが楽しみですが、やはり画像は無しですか?!…(笑)
すみません!…
「行くのど~しようかな?!…」って呟いたのは、到着20分前でした!…(笑)
いつもの事ですんで!…(笑)
焚き火しながら呑んでオチて…
気付いたら既に張られたあとでした!…
そこはマズイよ!って心の中で叫びました!…(笑)
わたしがそこに張った時の事が頭をよぎりました…
てか、わたしは携帯ブロガーですので、ブログ記事にも最大5枚しか画像をアップ出来なくて毎回中途半端な記事ばかりアップしてますが…
画像を一枚も使わないで、これだけ惹き付ける記事をアップされる事には頭が下がりますよ!…(笑)
続きが楽しみですが、やはり画像は無しですか?!…(笑)
Posted by yaburin! at 2012年06月05日 13:10
こんにちは、あづおです!
巾着ではお世話になりました!
って、グルキャンデビューであんな大ネタかましちゃうんだからぁ~。
みんなのハート鷲掴みですね!
ご近所同士、楽しく仲良くやりましょう!
宜しくお願いしまーす!
巾着ではお世話になりました!
って、グルキャンデビューであんな大ネタかましちゃうんだからぁ~。
みんなのハート鷲掴みですね!
ご近所同士、楽しく仲良くやりましょう!
宜しくお願いしまーす!
Posted by にしあづま
at 2012年06月05日 14:55

あれれ? ↑にしあづま家の近所ってことは・・・
うちも近いみたいですね♪
息子たちがお世話になりました!
ってか、ガッツリ遊びに付き合わせちゃってたような?^^;
今回は女の子が多かったですよね。
息子君がいてくれてホント助かりました。
そして・・・私も「ベストサイト」のことは知らなかったので(笑)
axia家の体張った検証すごく勉強になりました(^皿^)
初グルであのネタはめっちゃ美味しいですよ!
字だけのレポなのにガッツリ読んじゃいました(笑)
続き楽しみにしてま~す(^m^)
うちも近いみたいですね♪
息子たちがお世話になりました!
ってか、ガッツリ遊びに付き合わせちゃってたような?^^;
今回は女の子が多かったですよね。
息子君がいてくれてホント助かりました。
そして・・・私も「ベストサイト」のことは知らなかったので(笑)
axia家の体張った検証すごく勉強になりました(^皿^)
初グルであのネタはめっちゃ美味しいですよ!
字だけのレポなのにガッツリ読んじゃいました(笑)
続き楽しみにしてま~す(^m^)
Posted by みわりん at 2012年06月05日 15:39
こんばんは、牡蠣子さん^^
>>気になる、超気になる。
気になるキーワードをツイッターで押さえてあるけど
それがなんなのか知りたい~
いえ、そんなたいしたことでは(汗)
それにほとんどネタばれしてますし(笑)
>>続き、待ってます。
超期待して待ってます
ありがとうございます。こんな駄文ですが、頑張ってエンディングにもっていきたいと思います^^;もうしばらくお付き合いくださいませ(笑)
>>気になる、超気になる。
気になるキーワードをツイッターで押さえてあるけど
それがなんなのか知りたい~
いえ、そんなたいしたことでは(汗)
それにほとんどネタばれしてますし(笑)
>>続き、待ってます。
超期待して待ってます
ありがとうございます。こんな駄文ですが、頑張ってエンディングにもっていきたいと思います^^;もうしばらくお付き合いくださいませ(笑)
Posted by axia
at 2012年06月05日 23:08

お世話になりました~♪
朝起きたら、ベストポジションに設営完了されてて
ビックリしました~~!!
我が家もまずはそこに張ろうとして止められたんです~~
もう少し前に到着してらしたら。。。
オイシイネタがなくなるところでしたね(笑)
序章がこの面白さ、これからどう展開していくのか
楽しみにしております♪♪
朝起きたら、ベストポジションに設営完了されてて
ビックリしました~~!!
我が家もまずはそこに張ろうとして止められたんです~~
もう少し前に到着してらしたら。。。
オイシイネタがなくなるところでしたね(笑)
序章がこの面白さ、これからどう展開していくのか
楽しみにしております♪♪
Posted by もえここ at 2012年06月05日 23:20
こんばんは、ニコイスさん^^
>>夜中に眠る家族を連れて・・・涙があふれてきます。
ええ、わかります。私も一人運転しながら、家族の鼾の大合唱を聞いたとき、悔し涙がついあふれそうになりましたから(笑)
>>夜から巾着オフ参加ってかなり怖くなかったですか?
家庭内ではもっと怖い目にいつもあってますから^^;
>>初対面であの輪に入るのもドキドキだったと思います
本当ですね。酒の力を借りないと、小心者の私なんざとてもとても(汗)
>>続き楽しみにしてます♪
ありがとうございます。でも期待されてるようなドラマは何も起きませんけど・・・多分(笑)
>>夜中に眠る家族を連れて・・・涙があふれてきます。
ええ、わかります。私も一人運転しながら、家族の鼾の大合唱を聞いたとき、悔し涙がついあふれそうになりましたから(笑)
>>夜から巾着オフ参加ってかなり怖くなかったですか?
家庭内ではもっと怖い目にいつもあってますから^^;
>>初対面であの輪に入るのもドキドキだったと思います
本当ですね。酒の力を借りないと、小心者の私なんざとてもとても(汗)
>>続き楽しみにしてます♪
ありがとうございます。でも期待されてるようなドラマは何も起きませんけど・・・多分(笑)
Posted by axia
at 2012年06月05日 23:25

yangさん、こんばんは^^
>>初オフ参加で…あのネタ??最高です(笑)
あのネタって^^; 言っとくけど、好きでなったんじゃないっつ~の!!(笑)
>>あっ、まだ、内緒でしたね(爆)
コラァ!!みんなに絶対言いふらしてるだろう!!(爆)
>>初オフ参加で…あのネタ??最高です(笑)
あのネタって^^; 言っとくけど、好きでなったんじゃないっつ~の!!(笑)
>>あっ、まだ、内緒でしたね(爆)
コラァ!!みんなに絶対言いふらしてるだろう!!(爆)
Posted by axia
at 2012年06月05日 23:31

PINGUさん、こんばんは^^
>>ご参加ありがとうございました
とんでもございません。こちらこそ、すっかりお世話になってしまって。お蔭様で思う存分満喫させて頂きました。それもこれも全ては名幹事のなせる技かと^^; 改めてお疲れ様でした。
>>合う方すべてが初対面だと緊張しちゃいますよねぇ
おっしゃる通りです。私も嫁も緊張しすぎて、子供を野放しにした挙句、朝から缶ビール片手に、他のサイトを徘徊するような始末でして。困ったもんです(笑)
>>それでも最初のオフが楽しかったようでなによりでございます
毎回あんな感じなんで適当に参加しちゃってくださいな
ありがとうございます。でしたらお言葉に甘えてこれからも適当に、いえ是非参加させて頂きますね^^
>>色々なキャンプスタイルを見られるのはオフならではの楽しさで色々参考になったかもしれませんね(^^
ですねぇ。特にオフでのテントは、ただのオブジェだということはよ~くわかりました(笑)
>>またよろしくねぇ( ´∀`)
こちらこそっ!!^^v
>>ご参加ありがとうございました
とんでもございません。こちらこそ、すっかりお世話になってしまって。お蔭様で思う存分満喫させて頂きました。それもこれも全ては名幹事のなせる技かと^^; 改めてお疲れ様でした。
>>合う方すべてが初対面だと緊張しちゃいますよねぇ
おっしゃる通りです。私も嫁も緊張しすぎて、子供を野放しにした挙句、朝から缶ビール片手に、他のサイトを徘徊するような始末でして。困ったもんです(笑)
>>それでも最初のオフが楽しかったようでなによりでございます
毎回あんな感じなんで適当に参加しちゃってくださいな
ありがとうございます。でしたらお言葉に甘えてこれからも適当に、いえ是非参加させて頂きますね^^
>>色々なキャンプスタイルを見られるのはオフならではの楽しさで色々参考になったかもしれませんね(^^
ですねぇ。特にオフでのテントは、ただのオブジェだということはよ~くわかりました(笑)
>>またよろしくねぇ( ´∀`)
こちらこそっ!!^^v
Posted by axia
at 2012年06月05日 23:51

こんばんは、長谷川さん^^
>>巾着田オフ会お疲れ様でした(^_^)☆
長谷川さんこそ本当にお疲れ様でした!!ほんと、家族全員ご馳走になりっぱなしで申し訳なかったです。でもどれも旨かったですよ~!!今回の目的のひとつでしたので十分、達成できました(笑)
>>次回から簡易バッテリーが必要ですね(^^)
私のバッテリーよりも、次回は長谷川さんがランステを当たり前のように張りだすのではないかと心配です(爆)
>>奥様同士子供同士パパは徹夜通し!
おっしゃる通りです。最初の一声の時に、長谷川さんいなかったら、やっぱり打ち解けるのに時間がかかったかもです。本当に感謝しております。
>>これからキャンプでご一緒できることを楽しみにしておりますv(^_^v)♪
こちらこそ!!^^ とりあえず近いうち、道満辺りで(笑)
>>巾着田オフ会お疲れ様でした(^_^)☆
長谷川さんこそ本当にお疲れ様でした!!ほんと、家族全員ご馳走になりっぱなしで申し訳なかったです。でもどれも旨かったですよ~!!今回の目的のひとつでしたので十分、達成できました(笑)
>>次回から簡易バッテリーが必要ですね(^^)
私のバッテリーよりも、次回は長谷川さんがランステを当たり前のように張りだすのではないかと心配です(爆)
>>奥様同士子供同士パパは徹夜通し!
おっしゃる通りです。最初の一声の時に、長谷川さんいなかったら、やっぱり打ち解けるのに時間がかかったかもです。本当に感謝しております。
>>これからキャンプでご一緒できることを楽しみにしておりますv(^_^v)♪
こちらこそ!!^^ とりあえず近いうち、道満辺りで(笑)
Posted by axia
at 2012年06月06日 00:05

ユキヲさん、こんばんは^^
>>どうもお疲れ様でした。
本当にお疲れ様でした。こちらこそ色々とお話伺い勉強させて頂いてありがとうございました!!
>>最初に巾着田の駐車場に着いたとき私の目を引いたのは、「ベストサイト」に陣取ったaxiaさんでした。(笑)
ははは^^いま考えると、怪訝そうな目をしてこんにゃくを見るユキヲさんの表情の意味がよ~くわかります(笑)
>>なぜそこに!…
なぜだれも教えない!…
忠告頂いたのはユキヲさんで5人目ぐらいだったような気が(笑)
>>オチ楽しみにしております。
やはり期待されてるのはそこなんですね?(爆)
>>どうもお疲れ様でした。
本当にお疲れ様でした。こちらこそ色々とお話伺い勉強させて頂いてありがとうございました!!
>>最初に巾着田の駐車場に着いたとき私の目を引いたのは、「ベストサイト」に陣取ったaxiaさんでした。(笑)
ははは^^いま考えると、怪訝そうな目をしてこんにゃくを見るユキヲさんの表情の意味がよ~くわかります(笑)
>>なぜそこに!…
なぜだれも教えない!…
忠告頂いたのはユキヲさんで5人目ぐらいだったような気が(笑)
>>オチ楽しみにしております。
やはり期待されてるのはそこなんですね?(爆)
Posted by axia
at 2012年06月06日 00:26

こんばんは、むさぱぱさん^^
>>楽しいネタありがとでした(笑)
いきなりそこからきますかぁ?(笑)
>>最初のオフ会がファミでその時間からの参加ですか(^O^)
ええ、今考えるとたぶん、興奮して血迷ってたんだと思います(汗)でも、今後は二度としません!!とは・・・やっぱり言えないかも(笑)
>>ワタクシの初オフ会もP氏のオフ会でした
しかも巾着 水〇ハプニング付き
ごめんなさい!!私は「嵐を呼ぶ男」の異名を譲って欲しくなんてありませんので(笑)
あっ!!でも最近入手されたあの黒い椅子なら、土下座してでも譲ってほしいかも(爆)
>>これからもよろしくです
こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします!!
>>楽しいネタありがとでした(笑)
いきなりそこからきますかぁ?(笑)
>>最初のオフ会がファミでその時間からの参加ですか(^O^)
ええ、今考えるとたぶん、興奮して血迷ってたんだと思います(汗)でも、今後は二度としません!!とは・・・やっぱり言えないかも(笑)
>>ワタクシの初オフ会もP氏のオフ会でした
しかも巾着 水〇ハプニング付き
ごめんなさい!!私は「嵐を呼ぶ男」の異名を譲って欲しくなんてありませんので(笑)
あっ!!でも最近入手されたあの黒い椅子なら、土下座してでも譲ってほしいかも(爆)
>>これからもよろしくです
こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします!!
Posted by axia
at 2012年06月06日 00:44

こんばんは、yaburinさん^^
>>お疲れ様でした!…(笑)
いえいえ、yabuさんこそ親父狩り&託児所と散々な目に会われて、お疲れ様でした(爆)
>>すみません!…
「行くのど~しようかな?!…」って呟いたのは、到着20分前でした!…(笑)
それってなんの意味がある呟きなんですかぁ!?(笑)
>>焚き火しながら呑んでオチて…
気付いたら既に張られたあとでした!…
そこはマズイよ!って心の中で叫びました!…(笑)
うんうん。それで?
>>わたしがそこに張った時の事が頭をよぎりました…
それ!!それを何でもっと早く言ってくれないんですかぁ~~!!(TT)
>>画像を一枚も使わないで、これだけ惹き付ける記事をアップされる事には頭が下がりますよ!…(笑)
あそこに集まった全員が、あなたの存在に頭を下げていましたが?(爆)
>>続きが楽しみですが、やはり画像は無しですか?!…(笑)
う~ん・・・はい。やっぱり無いかと(笑)
>>お疲れ様でした!…(笑)
いえいえ、yabuさんこそ親父狩り&託児所と散々な目に会われて、お疲れ様でした(爆)
>>すみません!…
「行くのど~しようかな?!…」って呟いたのは、到着20分前でした!…(笑)
それってなんの意味がある呟きなんですかぁ!?(笑)
>>焚き火しながら呑んでオチて…
気付いたら既に張られたあとでした!…
そこはマズイよ!って心の中で叫びました!…(笑)
うんうん。それで?
>>わたしがそこに張った時の事が頭をよぎりました…
それ!!それを何でもっと早く言ってくれないんですかぁ~~!!(TT)
>>画像を一枚も使わないで、これだけ惹き付ける記事をアップされる事には頭が下がりますよ!…(笑)
あそこに集まった全員が、あなたの存在に頭を下げていましたが?(爆)
>>続きが楽しみですが、やはり画像は無しですか?!…(笑)
う~ん・・・はい。やっぱり無いかと(笑)
Posted by axia
at 2012年06月06日 01:00

こんばんは、あづおさん^^
>>巾着ではお世話になりました!
いえいえ、こちらこそ。ご近所さんと聞いて、妙にホッとしてしまいました^^
我が家は初心者なもんですから、ぜひぜひ色んなことを教えて頂けたらと^^
>>って、グルキャンデビューであんな大ネタかましちゃうんだからぁ~。
あづおさんまで、そうきますぅ?(笑)ですからね、あれは事故なんですから!!
>>みんなのハート鷲掴みですね!
私の記憶では皆さん、自分のデジカメを鷲掴みにして一斉に集まってきたように思うのですが?(笑)
>>ご近所同士、楽しく仲良くやりましょう!
宜しくお願いしまーす!
こちらこそ喜んで!!おつきあいよろしくお願いいたしますね!!^^
>>巾着ではお世話になりました!
いえいえ、こちらこそ。ご近所さんと聞いて、妙にホッとしてしまいました^^
我が家は初心者なもんですから、ぜひぜひ色んなことを教えて頂けたらと^^
>>って、グルキャンデビューであんな大ネタかましちゃうんだからぁ~。
あづおさんまで、そうきますぅ?(笑)ですからね、あれは事故なんですから!!
>>みんなのハート鷲掴みですね!
私の記憶では皆さん、自分のデジカメを鷲掴みにして一斉に集まってきたように思うのですが?(笑)
>>ご近所同士、楽しく仲良くやりましょう!
宜しくお願いしまーす!
こちらこそ喜んで!!おつきあいよろしくお願いいたしますね!!^^
Posted by axia
at 2012年06月06日 01:14

みわりんさん、こんばんは!!^^
>>あれれ? ↑にしあづま家の近所ってことは・・・
うちも近いみたいですね♪
えっ、そうなんですか?ちなみに我が家は和光ですよ^^
>>息子たちがお世話になりました!
ってか、ガッツリ遊びに付き合わせちゃってたような?^^;
今回は女の子が多かったですよね。
息子君がいてくれてホント助かりました。
なにを仰いますか!!こちらこそ、我が家の制御不能なメタボーイがご迷惑をおかけしてしまったのではないかと(汗)大変感謝しております。
でも、ウチの息子と気が合うということは・・・普段、大変じゃないですか?(笑)
>>そして・・・私も「ベストサイト」のことは知らなかったので(笑)
axia家の体張った検証すごく勉強になりました(^皿^)
ですから何度も言いますけど、我が家は上島竜平でも出川哲郎でもないですから!!(TT)
>>初グルであのネタはめっちゃ美味しいですよ!
いや、その、そういう美味しさは全然、求めてないんですけど・・・(TT)
>>字だけのレポなのにガッツリ読んじゃいました(笑)
続き楽しみにしてま~す(^m^)
悪いことは言いません!!今からでも遅くありませんので、他のもっと為になるものを読んだほうが絶対にいいと思いますよ!!(爆)
>>あれれ? ↑にしあづま家の近所ってことは・・・
うちも近いみたいですね♪
えっ、そうなんですか?ちなみに我が家は和光ですよ^^
>>息子たちがお世話になりました!
ってか、ガッツリ遊びに付き合わせちゃってたような?^^;
今回は女の子が多かったですよね。
息子君がいてくれてホント助かりました。
なにを仰いますか!!こちらこそ、我が家の制御不能なメタボーイがご迷惑をおかけしてしまったのではないかと(汗)大変感謝しております。
でも、ウチの息子と気が合うということは・・・普段、大変じゃないですか?(笑)
>>そして・・・私も「ベストサイト」のことは知らなかったので(笑)
axia家の体張った検証すごく勉強になりました(^皿^)
ですから何度も言いますけど、我が家は上島竜平でも出川哲郎でもないですから!!(TT)
>>初グルであのネタはめっちゃ美味しいですよ!
いや、その、そういう美味しさは全然、求めてないんですけど・・・(TT)
>>字だけのレポなのにガッツリ読んじゃいました(笑)
続き楽しみにしてま~す(^m^)
悪いことは言いません!!今からでも遅くありませんので、他のもっと為になるものを読んだほうが絶対にいいと思いますよ!!(爆)
Posted by axia
at 2012年06月06日 01:32

もえここさん、こんばんは^^
>>お世話になりました~♪
お疲れ様でした&こちらこそ大変お世話になりました^^
>>朝起きたら、ベストポジションに設営完了されててビックリしました~~!!
我が家もまずはそこに張ろうとして止められたんです~~
これは皆様にも言ってるんですが
「そういうことは、もっと早く・強く・当事者に訴えかけて欲しかった」
です。
だって、わずか半日で8回ぐらいの忠告じゃ、私には分からないですよ(笑)
>>もう少し前に到着してらしたら。。。
オイシイネタがなくなるところでしたね(笑)
これも皆様に言ってるんですが
「寿司じゃないんですから、キャンプの美味しいネタって言葉の意味はいったいなんですか!?」
と強く問いかけたいです。
あっ、でも自分が逆の立場なら
「あいつ、美味しいな~!!ハハハ!!」
と言いながらシャッターを押してしまいそうですが(笑)
>>序章がこの面白さ、これからどう展開していくのか
楽しみにしております♪♪
私と嫁には、もえここさんとほりほりさんの会話の方が遥かに面白かったですが?(爆)
>>お世話になりました~♪
お疲れ様でした&こちらこそ大変お世話になりました^^
>>朝起きたら、ベストポジションに設営完了されててビックリしました~~!!
我が家もまずはそこに張ろうとして止められたんです~~
これは皆様にも言ってるんですが
「そういうことは、もっと早く・強く・当事者に訴えかけて欲しかった」
です。
だって、わずか半日で8回ぐらいの忠告じゃ、私には分からないですよ(笑)
>>もう少し前に到着してらしたら。。。
オイシイネタがなくなるところでしたね(笑)
これも皆様に言ってるんですが
「寿司じゃないんですから、キャンプの美味しいネタって言葉の意味はいったいなんですか!?」
と強く問いかけたいです。
あっ、でも自分が逆の立場なら
「あいつ、美味しいな~!!ハハハ!!」
と言いながらシャッターを押してしまいそうですが(笑)
>>序章がこの面白さ、これからどう展開していくのか
楽しみにしております♪♪
私と嫁には、もえここさんとほりほりさんの会話の方が遥かに面白かったですが?(爆)
Posted by axia
at 2012年06月06日 01:55

あれ?オレ寝てた(笑)?
ふふふ、予定調和!あの結末へひた走る、
すべての伏線(ドキワク)!
またのご来店を(爆)!!
ふふふ、予定調和!あの結末へひた走る、
すべての伏線(ドキワク)!
またのご来店を(爆)!!
Posted by やっち at 2012年06月06日 16:00
今回お会いできまして嬉しかったです☆
超読み応えたっぷりのレポで楽しい~(*^。^*)
続きも楽しみじゃー!!
超読み応えたっぷりのレポで楽しい~(*^。^*)
続きも楽しみじゃー!!
Posted by カチャロ at 2012年06月07日 08:56
おはようございます、やっちさん!
この度は長期滞在お疲れ様でした(__)あっ、帰り際に子供達にジュースを頂いてしまい大変ありがとうございましたm(__)m
>>オレ寝てた(笑)?
はい!完全に(笑)
>>ふふふ、予定調和!あの結末へひた走る、 すべての伏線(ドキワク)!
いえいえ、そんな格好いいものでは(--;)
つまるところは、自然を甘く見た馬鹿が、やっぱり事故にあっただけですので(笑)
>>またのご来店を(爆)!!
はい!これからも是非よろしくお願いいたします。次回は事前にオーダー入れさせて頂きます(笑)
Posted by やっち
この度は長期滞在お疲れ様でした(__)あっ、帰り際に子供達にジュースを頂いてしまい大変ありがとうございましたm(__)m
>>オレ寝てた(笑)?
はい!完全に(笑)
>>ふふふ、予定調和!あの結末へひた走る、 すべての伏線(ドキワク)!
いえいえ、そんな格好いいものでは(--;)
つまるところは、自然を甘く見た馬鹿が、やっぱり事故にあっただけですので(笑)
>>またのご来店を(爆)!!
はい!これからも是非よろしくお願いいたします。次回は事前にオーダー入れさせて頂きます(笑)
Posted by やっち
Posted by axia
at 2012年06月07日 08:57

ベストサイトのおかげで、オフ会初参加で
すっかりみなさんに印象付けができましたね^^b えっ狙ってない?(笑)
深夜のオフに初参加ってすごい勇気ですねー!
私もはじめてかわせみのオフに参加した時は
東松山くらいからドキドキと心臓が飛び出しそうでしたよ(笑)
またぜひご一緒してくださいね〜!ママさん、婦人部に勧誘しちゃうよ〜^^/
すっかりみなさんに印象付けができましたね^^b えっ狙ってない?(笑)
深夜のオフに初参加ってすごい勇気ですねー!
私もはじめてかわせみのオフに参加した時は
東松山くらいからドキドキと心臓が飛び出しそうでしたよ(笑)
またぜひご一緒してくださいね〜!ママさん、婦人部に勧誘しちゃうよ〜^^/
Posted by kaoru at 2012年06月07日 14:29
おはようございます、カチャロさん(^^)/
お疲れ様でした(__) 漸くお会い出来、こちらこそ嬉しかったですよ!生カチャロさん見て、嫁も(あんなに細い人なのに、1人でテント建てちゃうの!?)と驚いておりました(^.^)
これからもよろしくお願いいたしますm(__)m
お疲れ様でした(__) 漸くお会い出来、こちらこそ嬉しかったですよ!生カチャロさん見て、嫁も(あんなに細い人なのに、1人でテント建てちゃうの!?)と驚いておりました(^.^)
これからもよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by axia
at 2012年06月08日 07:12

おはようございます、kaoruさん(^^)/
お疲れ様でした(__)
>>ベストサイトのおかげで、オフ会初参加で すっかりみなさんに印象付けができましたね^^b え っ狙ってない?(笑)
トイレに近くて、荷運びも便利そう♪ってだけの理由なのに(T-T)
>>深夜のオフに初参加ってすごい勇気ですねー! 私もはじめてかわせみのオフに参加した時は 東松山くらいからドキドキと心臓が飛び出しそうでし たよ(笑)
駐車場が狭いので早く行かないと、すぐ埋まるから!って聞いたので、早めに行ったというのが事の真相なんですよ(笑) でも緊張しましたね、やっぱり(笑)
>>またぜひご一緒してくださいね〜!
こちらこそ是非よろしくお願いいたしますm(__)m
お疲れ様でした(__)
>>ベストサイトのおかげで、オフ会初参加で すっかりみなさんに印象付けができましたね^^b え っ狙ってない?(笑)
トイレに近くて、荷運びも便利そう♪ってだけの理由なのに(T-T)
>>深夜のオフに初参加ってすごい勇気ですねー! 私もはじめてかわせみのオフに参加した時は 東松山くらいからドキドキと心臓が飛び出しそうでし たよ(笑)
駐車場が狭いので早く行かないと、すぐ埋まるから!って聞いたので、早めに行ったというのが事の真相なんですよ(笑) でも緊張しましたね、やっぱり(笑)
>>またぜひご一緒してくださいね〜!
こちらこそ是非よろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by axia
at 2012年06月08日 07:38

お疲れ様でした~
素敵なネタありがとうございます!
息子さんもいいキャラで頼もしかったです~
普段は道志に出没してますのでまたお会いできた再は宜しくお願いします~
素敵なネタありがとうございます!
息子さんもいいキャラで頼もしかったです~
普段は道志に出没してますのでまたお会いできた再は宜しくお願いします~
Posted by hikabass3810 at 2012年06月09日 13:27
とっとです
お疲れ様でした!
初参加でマエノリスタじゃ暗いし勝手がわからなすぎますよねぇ~
画像無し、時系列記事でここまで笑わせていただけるなんて…文才と家族キャラ奇跡のコラボでようか(笑)
とても素敵な奥様ですねぇ(^.^)
yabuさんの生体に興味がおありで…一緒に道志へyabu探しに行きましょうか!?
お疲れ様でした!
初参加でマエノリスタじゃ暗いし勝手がわからなすぎますよねぇ~
画像無し、時系列記事でここまで笑わせていただけるなんて…文才と家族キャラ奇跡のコラボでようか(笑)
とても素敵な奥様ですねぇ(^.^)
yabuさんの生体に興味がおありで…一緒に道志へyabu探しに行きましょうか!?
Posted by とっと at 2012年06月10日 09:20
こんばんはhikabassさん(^^)/ようこそいらして頂き光栄です♪
先日はお疲れ様でした&深夜の飛び入りから、加えて頂き有難うございましたm(__)m
>>素敵なネタありがとうございます!
あっ、やっぱりそれですか(笑)ご忠告を聞かなかった事の報いと、未だに後悔する毎日です。
>>息子さんもいいキャラで頼もしかったです~
実は野放しにしていましたので、息子が何処で何をしていたのか、さっぱり知りません(-_-;) ご迷惑をおかけしてなければいいんですが・・・
>>普段は道志に出没してますのでまたお会いできた再は 宜しくお願いします~
そんなこと言われたら道志遠征するしかないですね(笑) こちらこそ喜んで(^-^)/ 是非よろしくお願いいたしますm(__)m
先日はお疲れ様でした&深夜の飛び入りから、加えて頂き有難うございましたm(__)m
>>素敵なネタありがとうございます!
あっ、やっぱりそれですか(笑)ご忠告を聞かなかった事の報いと、未だに後悔する毎日です。
>>息子さんもいいキャラで頼もしかったです~
実は野放しにしていましたので、息子が何処で何をしていたのか、さっぱり知りません(-_-;) ご迷惑をおかけしてなければいいんですが・・・
>>普段は道志に出没してますのでまたお会いできた再は 宜しくお願いします~
そんなこと言われたら道志遠征するしかないですね(笑) こちらこそ喜んで(^-^)/ 是非よろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by axia
at 2012年06月10日 21:29

とっとです お疲れ様でした!
こんばんは、とっとさん♪こんな駄文をわざわざご覧に来て頂きありがとうございましたm(__)m
先日は本当にお疲れ様でした(__) 伺ったお話の中で
「私、何処でもそのまま寝ちゃいますから(笑)」
には、それだけで尊敬してしまいます。それと、ブヨは怖いということがよ~く分かりました。
>>初参加でマエノリスタじゃ暗いし勝手がわからなすぎ ますよねぇ~
はい。明け方まで待ったほうが賢明だったと今なら痛いほどわかります(T-T)
>>画像無し、時系列記事でここまで笑わせていただける なんて…文才と家族キャラ奇跡のコラボでようか(笑)
本当は皆さんみたいに画像を出したいのですが、僅かに撮ったものも、ろくなものじゃなくて。ただの苦し紛れとご理解下さいませ(笑)
>>とても素敵な奥様ですねぇ(^.^)
有難うございます(__) 皆さんにも同じ事を言われるのですが、直接本人に言った方は皆無のようです。謎ですね?(爆)
>>yabuさんの生体に興味がおありで…一緒に道志へyab u探しに行きましょうか!?
それは魅力的ですね(笑) けど、それと同じ言葉を、旅行会社のパンフレットで見た事があります。いつから道志がマダガスカル島になったんでしょうか?(爆)
こんばんは、とっとさん♪こんな駄文をわざわざご覧に来て頂きありがとうございましたm(__)m
先日は本当にお疲れ様でした(__) 伺ったお話の中で
「私、何処でもそのまま寝ちゃいますから(笑)」
には、それだけで尊敬してしまいます。それと、ブヨは怖いということがよ~く分かりました。
>>初参加でマエノリスタじゃ暗いし勝手がわからなすぎ ますよねぇ~
はい。明け方まで待ったほうが賢明だったと今なら痛いほどわかります(T-T)
>>画像無し、時系列記事でここまで笑わせていただける なんて…文才と家族キャラ奇跡のコラボでようか(笑)
本当は皆さんみたいに画像を出したいのですが、僅かに撮ったものも、ろくなものじゃなくて。ただの苦し紛れとご理解下さいませ(笑)
>>とても素敵な奥様ですねぇ(^.^)
有難うございます(__) 皆さんにも同じ事を言われるのですが、直接本人に言った方は皆無のようです。謎ですね?(爆)
>>yabuさんの生体に興味がおありで…一緒に道志へyab u探しに行きましょうか!?
それは魅力的ですね(笑) けど、それと同じ言葉を、旅行会社のパンフレットで見た事があります。いつから道志がマダガスカル島になったんでしょうか?(爆)
Posted by axia
at 2012年06月10日 22:03

はじめまして!でしたが、良く知ってくださっていたようで
ありがとうございました。
もう少し色々お話したかったです。
私が帰った後に水没されたようですね。
みなさんのブログにUPされてましたので。(笑)
それにしても・・・axiaさんのところも・・・
とても楽しそうな一家じゃないですか!
面白く読まさせて頂きました。
またどこぞやでお会いできましたときには宜しくお願いいたします。
ありがとうございました。
もう少し色々お話したかったです。
私が帰った後に水没されたようですね。
みなさんのブログにUPされてましたので。(笑)
それにしても・・・axiaさんのところも・・・
とても楽しそうな一家じゃないですか!
面白く読まさせて頂きました。
またどこぞやでお会いできましたときには宜しくお願いいたします。
Posted by my-reds
at 2012年06月12日 12:53

こんばんは!my-redsさん(^^)/
ようこそいらして頂きありがとうございます(__)
先日はハードスケジュールお疲れ様でした(笑)
こちらこそ熟読していたブロガーの方とお会い出来て嬉しかったです(^-^) 伺いたいこと沢山あったんですけど睡魔に勝てませんでした(笑)
是非、次回お会いした際には宜しくお願い致しますね(^-^)/
ようこそいらして頂きありがとうございます(__)
先日はハードスケジュールお疲れ様でした(笑)
こちらこそ熟読していたブロガーの方とお会い出来て嬉しかったです(^-^) 伺いたいこと沢山あったんですけど睡魔に勝てませんでした(笑)
是非、次回お会いした際には宜しくお願い致しますね(^-^)/
Posted by axia
at 2012年06月12日 21:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。