2014年10月07日
道具紹介:リサショネタ 小川キャン・・・えっ!?テント?PVCシート
仕事の帰りにたまたま立ち寄ったリサイクルショップ。
キャンプ用品も少しだけあったので、ちょっとだけ見た。大半、海水浴用品なんかで、僅かにある古いコールマンのテントが一万以上とか。
いつものように帰ろうかなって立ち上がった視線の先。棚の奥に、そいつはありましたよ。
考えること1分。歩きだし、どうしようかなってね。それに重いし、ベタベタしてるし。
買いました(笑)

PVCマルチシートL!

しかも小川テント。キャンパルじゃないから、かなり古いもんだよね?
値段だけど・・・

これなら失敗しても許せるかと。袋はベタベタ。中身は不明だけど、地面に敷くもんだし、ちょっとくらい、いっかなって。サイズ不明。
少しだけ広げてみたけど

本体は問題無し。ベタベタしてないし、穴も空いてないみたい。前の持ち主、あんまし使ってなかった模様。
ブルーシート使ってきた我が家に、いきなりオーバースペックなモノが(笑)
肝心のサイズだけど260cm四方ぽい。もしそうなら最高なんだけど。
ググっても、現在のキャンパルばかりで、この商品の詳細は不明。どなたか昔のこの商品をご存知の方いらしたら、是非、教えて頂けたら有難いです。
キャンプ用品も少しだけあったので、ちょっとだけ見た。大半、海水浴用品なんかで、僅かにある古いコールマンのテントが一万以上とか。
いつものように帰ろうかなって立ち上がった視線の先。棚の奥に、そいつはありましたよ。
考えること1分。歩きだし、どうしようかなってね。それに重いし、ベタベタしてるし。
買いました(笑)

PVCマルチシートL!

しかも小川テント。キャンパルじゃないから、かなり古いもんだよね?
値段だけど・・・

これなら失敗しても許せるかと。袋はベタベタ。中身は不明だけど、地面に敷くもんだし、ちょっとくらい、いっかなって。サイズ不明。
少しだけ広げてみたけど

本体は問題無し。ベタベタしてないし、穴も空いてないみたい。前の持ち主、あんまし使ってなかった模様。
ブルーシート使ってきた我が家に、いきなりオーバースペックなモノが(笑)
肝心のサイズだけど260cm四方ぽい。もしそうなら最高なんだけど。
ググっても、現在のキャンパルばかりで、この商品の詳細は不明。どなたか昔のこの商品をご存知の方いらしたら、是非、教えて頂けたら有難いです。
Posted by axia at 23:28│Comments(0)
│その他キャンプアイテム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。